44回目の土佐寮おんちゃん会を開催することとなりました。コロナ禍で3年間開催できませんでしたので、久しぶりの開催となります。お誘いあわせのうえ多数ご参集していただき、昔話に花を咲かせたいと思います。お手数ですが、ご出欠は下記の出欠フォームから7月14日(金)までにお知らせくださいますようお願いいたします。
■日時
令和5年7月29日(土)
16:30~ 勉強会
講師:海治勝彦のおんちゃん (高知銀行頭取・S59年卒寮)
18:00~ 総会
総会終了後 懇親会(懇親会費7,000円 当日集金いたします)
■場所
高知会館 高知市本町5-6-42 ℡088-823-7123
■議案
1)令和元年~令和4年度決算案の承認に関する件
2)令和5年度事業計画および予算案の承認に関する件
3)規約改正に関する件
4)役員改選の件
5)その他
<参加者一覧>
| 番号 | 和暦 | 卒年 | 氏名 | 勉強会 | 総会・懇親会 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 昭和 | 31 | 冨田 哲郎 | 参加 | 参加 |
| 2 | 昭和 | 39 | 廣松 典彦 | 参加 | 参加 |
| 3 | 昭和 | 41 | 長崎 俊太 | 不参加 | 参加 |
| 4 | 昭和 | 41 | 西村 暉夫 | 参加 | 参加 |
| 5 | 昭和 | 42 | 安芸 孝彦 | 参加 | 参加 |
| 6 | 昭和 | 43 | 仙頭 武英 | 参加 | 参加 |
| 7 | 昭和 | 43 | 葛目 勝彦 | 参加 | 参加 |
| 8 | 昭和 | 45 | 川崎 博道 | 参加 | 参加 |
| 9 | 昭和 | 45 | 別役 重具 | 参加 | 参加 |
| 10 | 昭和 | 46 | 土居 篤 | 不参加 | 参加 |
| 11 | 昭和 | 47 | 武田 茂 | 参加 | 参加 |
| 12 | 昭和 | 47 | 野村 晴夫 | 参加 | 参加 |
| 13 | 昭和 | 49 | 塩見 浩一 | 不参加 | 参加 |
| 14 | 昭和 | 49 | 武田 初章 | 参加 | 参加 |
| 15 | 昭和 | 49 | 和田 正 | 参加 | 参加 |
| 16 | 昭和 | 49 | 谷本 典男 | 参加 | 参加 |
| 17 | 昭和 | 49 | 山下 和男 | 不参加 | 参加 |
| 18 | 昭和 | 50 | 川井 正一 | 不参加 | 参加 |
| 19 | 昭和 | 50 | 上田 一彦 | 参加 | 参加 |
| 20 | 昭和 | 50 | 大原 春夫 | 不参加 | 参加 |
| 21 | 昭和 | 51 | 橋本 大 | 参加 | 参加 |
| 22 | 昭和 | 51 | 稲垣 正順 | 参加 | 参加 |
| 23 | 昭和 | 52 | 浜 克行 | 参加 | 参加 |
| 24 | 昭和 | 54 | 横田 貴行 | 参加 | 参加 |
| 25 | 昭和 | 54 | 今井 一雅 | 参加 | 参加 |
| 26 | 昭和 | 55 | 石川 温基 | 参加 | 参加 |
| 27 | 昭和 | 55 | 水田 達夫 | 参加 | 参加 |
| 28 | 昭和 | 55 | 眞鍋 豊志 | 参加 | 参加 |
| 29 | 昭和 | 56 | 三谷 浩 | 参加 | 参加 |
| 30 | 昭和 | 56 | 中嶋 隆司 | 参加 | 参加 |
| 31 | 昭和 | 56 | 山地 斉 | 参加 | 参加 |
| 32 | 昭和 | 57 | 梼原 信二 | 不参加 | 参加 |
| 33 | 昭和 | 59 | 海治 勝彦 | 参加 | 参加 |
| 34 | 昭和 | 60 | 久保田 雅人 | 参加 | 参加 |
| 35 | 昭和 | 62 | 岡村 卓治 | 参加 | 参加 |
| 36 | 平成 | 8 | 高橋 裕忠 | 参加 | 参加 |
| 37 | 平成 | 20 | 山﨑 修 | 参加 | 参加 |
| 38 | 令和 | 2 | 村井 空野 | 参加 | 参加 |
| 39 | 令和 | 3 | 吉川 勝太 | 参加 | 参加 |
| 40 | 現役 | 寮生 | 岡村 紳平 | 参加 | 参加 |
| 41 | 現役 | 寮生 | 田内 祥暉 | 参加 | 参加 |